日本語の違い

焼く・炒める・炒るの違い・意味と使い分け

炒る 炒める 違い

フライパンでの調理方法には色々ありますが、それが「焼く」なのか「炒める」なのか、はたまた「炒る」なのか、意識したことはありますか?

この記事では、改めて言われると違いがよくわからない焼く・炒める・炒るの違いについて調べました。

焼くとは?

「焼く」とは、

  • 火を直接食材にあてて加熱調理すること
  • 熱した調理器具で食材を加熱すること

です。

前者は、火を使う原始的な調理方法といえます。

後者は必ずしも火を直接使う必要はなく、オーブンなどでグリルすることも含まれます。

焼くための手段は色々ありますが、いずれの場合であっても食材をあまり動かさないイメージがあります。

食材をじっくりと加熱調理するというのが「焼く」ということになりそうです。

炒めるとは?

「炒める」は「加熱した調理器具の上で、食材を混ぜながら調理すること」です。

炒めるは焼く場合とは異なり、食材を動かしながら調理するのが特徴といえますね。

食材を小さめに切れば、かき混ぜることで均一に火を通すことができます。

また、調味料による味付けもまんべんなくすることができます。

ただし、火が通りにくい物の調理には不向きです

炒るとは?

「炒る」は「水分がなくなるまで食材を加熱調理すること」です。

食材によっては、焦げ付きを防ぐために調理器具を動かし続ける必要があります。

「焼く」も「炒める」も、食材の水分量にはほとんどこだわっていません。

それと比較すると、水分をとばすことにこだわった調理法が「炒る」といえますね。

焼く・炒める・炒るの違い

「焼く」は、火や調理器具を用いて食材をじっくり加熱調理することです。
食材はあまり動かしません。

「炒める」と「炒る」は、加熱時に食材を混ぜたり動かしたりし続けますが、炒めるは火を通すことが目的で、炒るは水分をとばすことが目的です。

いずれも「加熱調理」という点では同じですが、向いている食材や目指すゴールが違う調理方法といえます。

まとめ

まとめ
  • 焼くは、火や調理器具で食材を加熱調理すること。食材はあまり動かさない。
  • 炒めるは、加熱した調理器具の上で食材を混ぜながら調理すること。小さく切った食材の調理に向いている。
  • 炒るは、加熱調理して水分をとばすこと。焦げ付き防止のために食材を動かし続けることが多い。

このようなことを踏まえてレシピ本をみると、3つの調理法の中では「炒める」料理が圧倒的に多いように感じます。

食材に火が通りやすく味付けしやすい「炒め料理」は、人気の高い調理方法といえるのかもしれませんね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。