日本語の違い

実践・実行・実施の違い・意味と使い分け

実践・実行・実施

“行動すること”を表す言い回しは、非常にたくさんあります。

特に、「実践」「実行」「実施」はいずれも「実」という文字が入り、似ている場面で使うことも多いため、違いがよくわからないという方もいると思います。

そこでこの記事では、意外と違いが明らかな「実践」「実行」「実施」の意味と使い分けについて解説します。

実践の意味・使い方

「実践」は、「何らかの主義や理論に従って、自ら行動すること」です。

何となく行動するのではなく、主義や理論に基づいたブレのない行動をいうのですね。

  • 私たち家族は、神の教えを日々実践しています。
  • 医師が実践している健康法を知りたい。

実行の意味・使い方

「実行」は、実際に行うことです。

刑法では、故意をもって犯罪構成要件にあたる行為をすることをいいます。

このことから考えると、「実行」には「故意」、つまり比較的強い何らかの意思が必要ということがわかります。

逆にいえば、意思をともなわない行為(寝ている間の行為など)に対して「実行」という表現は使いません。

  • 犯罪を実行したのは私だが、計画したのは彼だ。
  • 有言実行とは、言ったことは必ず実行する、という意味だ。

実施の意味・使い方

「実施」は、「計画どおりにものごとを進めること・法律などを施行すること」です。

主義や理論などとは関係なく、計画に従いものごとを行うことをいいます。

  • 大学入試共通テストが、予定通り実施された。
  • 景気対策が実施されたが、全然効果がない。

実践・実行・実施の違いは?

「実践」「実行」「実施」は、行動のベースが何であるかに大きな違いがあります。

  • 実践:主義や理論などを行動に移すこと。
  • 実行:意志を行動に移すこと。
  • 実施:計画や法律などを行動に移すこと。

そして通常、行動は意思をともなうため、実践も実施も実行の中に含まれるといえます。

実際、「実践」や「実施」は「実行」に置き換え可能な場合がほとんどです。

逆に、「実行」を「実践」や「実施」に置き換えるのは難しい場合が多いです。

例えば、「実行犯」を「実践犯」「実施犯」ということはありません。

逆に、上記の「実践」と「実施」の例文では、いずれの場合も「実行」に置き換えることができます。

まとめ

まとめ
  • 実践は、主義や理論などを実際の行動に移すこと。
  • 実行は、意思を行動に移すこと。
  • 実施は、計画や法律などを実際の行動に移すこと。

何に基づいて行動しているかに着目すれば、使い分けに迷うことは少なくなります。

それでも迷ったり、言い回しに不自然さを感じたりする場合には、「実行」を使えば大丈夫ですよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。